セミナーもリモートの時代 (2021年08月11日)

  こんにちは。 尾鍋組の瀬間です。   先日、尾鍋社長がWEBセミナーで講演しましたので、その様子をご紹介します。   「~知財功労賞 特許庁長官賞 受賞記念~ 尾鍋組の取り組み事例」と題 […]

NJS日本住宅新聞社に掲載されました (2021年08月03日)

  ■令和3年7月25日(日)NJS日本住宅新聞社 今、世界中でSDGsへの取組が求められています。 今回、環境負荷の少ない地盤改良技術としてエコジオ工法が取材されました。   (画像をクリックすると […]

ワクチン接種特別休暇 (2021年07月29日)

  こんにちは🍉 夜の方はこんばんは。 尾鍋組の新井です。     コロナウイルスのワクチンをもう接種した!という方が増えてきましたね。 みなさんは接種されるのでしょうか? […]

地域の支援に区長より御礼状をいただきました (2021年07月02日)

  こんにちは。尾鍋組の大石です。   先日、尾鍋組の地元への地域貢献・災害支援の一環として行った、『市道の路肩舗装工事』と 『災害避難時用パーテーションテントの寄付』に対して、区長から御礼状をいただ […]

安全祈願祭 (2021年06月24日)

  こんにちは☻ 尾鍋組の新井です。   先日、土木部の皆さんと安全祈願をしに行ってきました。 わたしも参加するということで連れて行ってもらいました。 弊社が施工した林道を登っていく道中にこんな景色が […]

石の魅力 (2021年06月15日)

  こんにちは。 尾鍋組の瀬間です。   突然ですが、エコジオ工法で使用する材料は砕石(小さく砕いた自然石)です。 石つながりということで、気になる企画展が開催されていましたので行ってきました。 &n […]

営業研修を開催しました! (2021年05月25日)

  こんにちは☺ 尾鍋組の新井です!   先日、何年ぶり?数か月ぶり?かの営業研修を開催しました!   わたしが入社して初の営業研修でした! 女性の方もいらっしゃいました( ゚ […]

フィールド調査の必需品 (2021年05月17日)

    こんにちは。尾鍋組の大石です。 今回は私が大学時代に専攻していた地質学のフィールド調査で 使っていたアイテムをご紹介します。     まず一つ目はハンマー! フィールド調査 […]

長官表彰が松阪市行政TV、新聞で紹介されました (2021年04月28日)

  令和3年度 知財功労賞 特許庁長官表彰の受賞について   1.松阪市の行政チャンネル「アイウェーブまつさか」で放送されました。 4月20日、松阪市役所を訪問し、竹上真人松阪市長へ受賞を報告しました […]

知財功労賞! (2021年04月20日)

  こんにちは。 尾鍋組の瀬間です。   早速ですが、新年度早々嬉しいニュースが飛び込んできましたので、お知らせ致します。 この度、弊社が令和3年度知財功労賞 特許庁長官表彰 を受賞しました。 &nb […]

施工見学会・事業説明会
ページの先頭