九州出張 (2023年04月28日)

こんにちは。 尾鍋組の瀬間です。   先日、九州のエコジオ工法の施工代理店様との意見交換のため、博多へ出張してきました。   夜はもつ鍋を囲んで意見交換の延長戦です。 施工代理店様が普段感じている本音 […]

今年も桜に会えました (2023年04月13日)

  こんにちは。 尾鍋組の七門です☺       前回のブログに引き続き、桜ネタをお送りいたします🌸🌸 弊社付近にあるソメイヨシノがき […]

HRIレポート(百五総合研究所)で紹介されました。 (2023年04月03日)

  百五総合研究所が発行する、地域と企業の未来を見つめる情報誌「HRIレポート」NO.188で 「環境負荷が少ない土木技術により、社会資本整備に貢献する企業」として紹介されました。   ※百五総合研究 […]

花見に行って参りました。 (2023年04月03日)

  こんにちは、尾鍋組の堀です。 そろそろ桜も散ってしまいそう、という事で花見に行って参りました。 津の偕楽公園にて夜桜を見に行って来たのですが、金曜日の夜という事もあってか物凄い人で駐車場に辿り着くのすら一苦 […]

東京商工リサーチの優良企業ガイドへ掲載されました (2023年03月27日)

  尾鍋組は、「東京商工リサーチの優良企業ガイド エラベル2024」へ掲載されました。   ※エラベル(ALEVEL)掲載企業とは 東京商工リサーチの企業調査によるTSR評点(経営者能力、成長性、安定 […]

知財戦略ウェブセミナー 3月22日(水) 尾鍋が講演 (2023年03月20日)

  知財活用に関するWEBセミナーで弊社代表 尾鍋哲也が講演しました。   テーマ  住宅地盤イノベーション ~大学特許の活かし方~ 日時   2023年3月22日(水) 13:10~13:55(45 […]

【朗報】いつの間にか地盤情報が爆増してましたΣ(・□・;) (2023年03月14日)

  こんにちは。尾鍋組の大石です。   東日本大震災から12年が経過しました。この時期になると、防災についてのニュースが多くなります。 以前、 瀬間さんのブログ(災害への備え) でも取り上げた「ハザー […]

【日刊工業新聞】三重大学大学院 酒井俊典教授の寄稿記事が掲載されました。 (2023年02月27日)

  エコジオ工法の共同開発者である三重大学大学院 酒井俊典教授(副理事 副学長)が寄稿されたエコジオ工法の活用(住宅の地盤改良、液状化対策、盛土の崩壊対策)や脱炭素についての記事が掲載されました。   […]

ハイブリッド研修会を開催しました! (2023年02月27日)

  こんにちは。 尾鍋組の瀬間です。   今回は先日開催した研修会の様子をご紹介します。   オンラインと会場参加の併用(ハイブリッド)形式で開催しました。   会場参加は人数制限 […]

知っておくべき地盤改良の基礎知識(5)【最終回】 (2023年02月15日)

  公益財団法人不動産流通推進センターが発行する月刊「不動産フォーラム21」に下記が掲載されました。 全5回にわたる連載の最終回です。   『コンサルティング基礎講座』 知っておくべき地盤改良の基礎知 […]

施工見学会・事業説明会
ページの先頭