蓄えた冬 (2023年02月13日)

  こんにちは。尾鍋組の七門です☺   寒波が過ぎ去り、昼間は暖かくなってきました。 通勤路の梅のようなものが咲いていたり、 遠くの山々が少しだけピンク色になってきてるように見えます&# […]

珍しい光景 (2023年01月26日)

  こんにちは、尾鍋組の堀です! 最近、寒い日が続いています… と、言っている間にこの松阪にも雪が…! (当日雪が溶けかかっている時に撮りました)       1月25日                […]

知っておくべき地盤改良の基礎知識(4) (2023年01月23日)

  公益財団法人不動産流通推進センターが発行する月刊「不動産フォーラム21」に下記が掲載されました。 全5回にわたる連載の第4回です。   『コンサルティング基礎講座』 知っておくべき地盤改良の基礎知 […]

クラフトバンク総研「業界リーダーに迫る」で紹介されました。 (2023年01月17日)

    クラフトバンク総研が編集・配信する「業界リーダーに迫る」で尾鍋組とエコジオ工法が紹介されました。   下記より記事をご覧いただけます。 https://note.com/cri/n/ […]

地盤はバネ? (2023年01月17日)

    こんにちは。尾鍋組の大石です。 本年もよろしくお願いします。   さて、最近の私は昨年末🐯から準備をしてきた載荷試験という実験を、年明け🐇から行ってい […]

年末掃除の味方 (2022年12月26日)

  こんにちは。 尾鍋組の瀬間です。   早いもので、今年も残すところあとわずかとなりました。 年末と言えば大掃除。大掃除の強い味方、「自動窓掃除ロボット」を投入しました。     […]

知っておくべき地盤改良の基礎知識(3) (2022年12月21日)

  公益財団法人不動産流通推進センターが発行する月刊「不動産フォーラム21」に下記が掲載されました。 全5回にわたる連載の第3回です。   『コンサルティング基礎講座』 知っておくべき地盤改良の基礎知 […]

ユースエール企業として認定されました (2022年12月16日)

  株式会社尾鍋組は、ユースエール企業として認定されました。 厚労省三重労働局 松阪公共職業安定所管内で2社目の認定です。 ユースエール認定制度とは若者の採用・育成に積極的で、 若者の雇用管理の状況などが優良な […]

有名な住宅系YouTube「ラクジュ」で紹介 (2022年12月14日)

  全国的に有名な住宅系ユーチューバー、ラクジュの本橋哲幸社長が エコジオ工法の取材に三重県松阪市まで来ていただきました。   【住宅の地盤】自然素材の砕石を使った住宅の地盤改良工法、エコジオ工法を見 […]

4Kモニター!! (2022年12月14日)

  こんにちは☻ 尾鍋組の新井です。   最近、弊社はモニターを新調しました!!✨✨     今までプロジェクターでスクリーンに映していましたが 明るい […]

施工見学会・事業説明会
ページの先頭