お知らせ

百五サステナブルローンの第1号に尾鍋組

(2022年06月15日)

百五サステナブルローンの第1号に尾鍋組

    株式会社尾鍋組は、株式会社百五銀行様より「CO2排出量を低減する地盤改良(エコジオ工法)」の普及による脱炭素経営の取組みを評価されたことにより、6月10日(金)、百五サステナブルローン(サステ […]

エコジオ工法協会 報告会・情報交換会を開催しました。

(2022年06月15日)

エコジオ工法協会 報告会・情報交換会を開催しました。

  6 月10 日(金)に「令和4 年度エコジオ工法協会 報告会・情報交換会」を松阪市内で開催し ました。 この報告会には、来賓の竹上真人松阪市長をはじめエコジオ工法協会会員の皆様など70 名 あまりにご参加い […]

第49回環境賞で優秀賞に選ばれました(尾鍋組、三重大、三重TLO)

(2022年05月10日)

第49回環境賞で優秀賞に選ばれました(尾鍋組、三重大、三重TLO)

    株式会社尾鍋組、国立大学法人三重大学、株式会社三重ティーエルオーは、 第49回「環境賞」で「優秀賞」を共同受賞することが決まりました。この度の受賞は、 「砕石を利用した環境にやさしい住宅用地盤 […]

健康経営優良法人2022に認定されました。

(2022年03月15日)

健康経営優良法人2022に認定されました。

    経済産業省が実施している 「健康経営優良法人2022」中小規模法人部門に認定されました。     【健康経営優良法人認定制度とは】 地域の健康課題に即した取組や、日本健康会 […]

令和3年度 知財功労賞 特許庁長官表彰を受賞

(2021年04月09日)

令和3年度 知財功労賞 特許庁長官表彰を受賞

    株式会社尾鍋組は、令和3年度「知財功労賞」知的財産権制度活用優良企業 として「特許庁長官表彰」を受賞しました。     1.「知財功労賞」の概要 経済産業省 特許庁では、毎 […]

健康経営優良法人2021に認定されました。

(2021年03月08日)

健康経営優良法人2021に認定されました。

経済産業省が実施している 「健康経営優良法人2021」中小規模法人部門に認定されました。     【健康経営優良法人認定制度とは】 地域の健康課題に即した取組や、日本健康会議が進める健康増進の取組をも […]

施工実績が2万件を超えました。

(2020年12月18日)

施工実績が2万件を超えました。

令和2年12月、エコジオ工法の全国での施工実績が20,000件を超えました。 今では、エコジオ工法の8割以上が、「廃棄物」も「残土」も出ないエコジオZERO工法で 施工されています。 また、これまでに3,000社以上の住 […]

12月4日出版記念発表会を開催しました。

(2020年12月07日)

12月4日出版記念発表会を開催しました。

12月4日(金)「住宅地盤イノベーション(尾鍋哲也 著)」出版記念発表会を 三重県松阪市内にて開催しました。 この発表会には、三重大学関係者をはじめ40名あまりがご参加いただきました。 著者、尾鍋哲也より地盤改良事業を開 […]

出版します。「住宅地盤イノベーション」 著者:尾鍋哲也

(2020年11月04日)

出版します。「住宅地盤イノベーション」 著者:尾鍋哲也

尾鍋組が、砕石の地盤改良事業に取組んでから現在に至るまでの 17年間の取組を書籍として発行させて頂くことになりました。 アマゾンから購入予約できます。 ⇒ https://amzn.to/2I5eeQj 【タイトル】 住 […]

地域ボランティアへ参加しました【夕刊三重 掲載】

(2020年07月15日)

地域ボランティアへ参加しました【夕刊三重 掲載】

宮前まちづくり協議会の活動の一環として、子どもたちの地元の遊び場である 「ちゃぷちゃぷ水場」の整備を行いました。 弊社は重機を出して砂利まき   ◆夕刊三重 2020年7月13日(月) 掲載 (上の画像をクリッ […]

  • アーカイブ

ページの先頭